みやしろ未来カフェ
仲間をつくり、楽しく賢く、
自分自身とこの町の未来を創造する学びの場
HOME
みやしろ未来カフェって何?
みんなのガッコウ「みやしろ未来カフェ」です。
それって一体何?
そんな疑問にお答えします。
みやしろ未来カフェレポート
【05/28】日工大イベント
【06/19】OPEN!みんなで流しそうめん
【06/26】仲間を知ろう!自分説明書

【07/10】みんなのえんがわって何?
【07/24】新しい村の新しいとこ?
【08/07】自己実現を考える
【08/21】ココロマップ作成講座1
【09/11】コミュニティカフェから学ぶ
【09/12】宮代産の新米を味わう会
【09/19】交通安全パレード
【09/25】ココロマップ作成講座2
【10/09】ココロマップ作成講座3
【10/19】暖ぼーるハウスづくり
【10/23】芝生まつり最終会議
【10/30】芝生まつり(中止)

【11/14】ミニ芝生まつりin四季の丘
市民活動スペース(しみスペ)
宮代町役場1階にあります
宮代町の市民活動をサポートするスペースです

【レポート】6/21キャンドルナイト

主催・運営
宮代町市民活動スペース
〒345-8504
埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1-4-1
宮代町市民活動スペース
TEL0480-34-1111 内線555
  cafe★miyashiro.me(★を@に変更してください)
●しみスペからのお知らせ
 ラクラク♪スイスイ♪
 電動アシスト自転車で
 みやしろ探検しませんか?
 >>>1日500円!レンタサイクルのご案内
 >>>宮代町ホームページ利用案内
 【レポート】みみカフェイベント(2010.09.12)
9/12、いよいよ本日は、
みみカフェイベント第1弾「宮代産の新米を味わう会」。
新しい村とのコラボイベントで宮代産の新米を皆さんに味わっていただきます。
>>> 告知チラシはこちら


朝8時、メンバー集合。
新しい村のスタッフの方と一緒になって、設営の準備です。

今回、新しい村さんのご厚意でテントをお貸しいただきました。
とても助かりました。
ありがとうございました。

さて、
本日のメンバーの紹介です。

まずは「ぬか釜」さん。

昔はどのお家にもあったようですが、今では珍しい存在に。
もみ殻でご飯を炊きあげる、まさにエコです。
続いては、
お馴染みの電動アシスト自転車が勢揃い。

しみスペでも
絶賛レンタル中です!!
じゃーん、
今回は
白バイとパトカーも登場!

こりゃ、子どもたちも
喜ぶこと間違いなし!
勿論、これらを率いるのは、
杉戸警察署
&交通安全協会の皆さん
です。

新井係長、
ポージング、決まってます。
カッコイイー^^

さて、
新しい村の島村村長(社長)にご挨拶いただき、
宮代産の新米を味わう会、
スタートです!

今日の、島村村長、
シンドバットみたい。
可愛い♪

その間に、
スタッフはせっせと、
試食用のお米を準備中。

今回は、新しい村さんのご厚意で、
宮代産のコシヒカリとあきたこまちをご提供いただきました。

これを食べ比べてアンケートに答えていただこう。
というもの。

勿論、アンケートに答えてくれれば、抽選会でお米が当たっちゃう!
何が当たるかは、
お楽しみ♪
9月中旬にもかかわらず、
まだまだ残暑の本日。

試食には、長蛇の列が!

お客さんは待ちきれない!
スタッフの皆さん、急ぐのだ!!

さあ、お時間となりました。

スタッフが1口サイズにラッピングしました。
1つ1つ丁寧に渡します。

宮代産のお米をしっかり食べ比べて、味わってくださいね。
食べ比べたら、
アンケートに答えてね。

しっかり答えてもらったら、
何か良いもの当たるかも♪

こちらは、
昔遊び体験コーナー。

おばあちゃんたちが、子どもたちに色々な折り紙を教えてくださいました。

まさに多世代交流ですね。

こちらは、
竹細工のおじいちゃん。

地元産の竹を使った木工品がたくさん。

竹とんぼや、
ブンブンゴマも全部手づくりです。
この日は、
水鉄砲の作り方を
みんなに教えてくれました。

地元産の竹で
親子水鉄砲教室です。
水鉄砲が出来たら、
早速試し打ち。

的をめがけて、エイっ!

ちょ、ちょっと待って(汗
まだ的が準備できてないよぉ!

こちらは、
ベーゴマコーナー。

キャッキャ騒いでいるのは、
大きな子ども!?
っていうか、大の大人!(笑)

島村村長まで一緒になって遊んでしました。

童心に返る、ってこういうコトですね。

さてさて、
こちらは、交通安全教室。

最新テクノロジーでつくられた、
酔っぱらいメガネ。

お父さん、
いつものように千鳥足ですよ(笑)。
って、
お母さんもお父さんのこと笑ってられないですよ(笑)。

誰もが千鳥足になっちゃう、日本の技術を結集してつくられたメガネ、さすがですねぇ。
(一部オーバーな表現になっています。ご了承ください)
こちらは、自転車講習。

一本橋、遅乗り。

決められたラインの上を
ゆ〜っくりと走ります。

これが意外と難しい(汗)
そんな自転車コースーを
颯爽(さっそうと)と走る、
!?

ヒ、ヒヨコ!?

そして、
見事な乗りこなし!
華麗すぎるスラローム!

こりゃ、
ただのヒヨコじゃない!

当たり前(笑)。

「第3回お母さん自転車大会」で優勝したチームメンバーの島村さんでした。

そんな光景を知ってらずか
ぬか釜係。

火を保つのが大変。
常に風を送り続けていないといけない重労働。

これは、それにまだ飽きる前の村尾さん(笑)。
さて、村尾さんでなく、
新しい村の富澤さんのお陰で無事お米も炊きあがりました。

島村村長がフタを開けます。

わぁー!!

みんなの表情がまたいい!
(この写真は宮代町広報の表紙になりました!)
炊きたてのお米を
皆さんに配ります。

今回も長蛇の列。

皆さん炊きあがるのを
心待ちにしていました。
どうかな?

食べてみた感想は?

・・・
美味しい!!
の?

何?
そのリアクション(笑)。

君は、将来良いお笑い芸人になれるよ、きっと(笑)

さぁ、最後のイベント、
お楽しみ抽選会の時間がやって参りました!

な、なんと、
5名様に新米1キロをプレゼント!

これも新しい村さんのご厚意でご提供いただきました。
本当にありがとうございます^^
最後に、
警察部隊を率いていただいた新井係長と記念撮影。

新井係長、異動になっちゃったんですって(泣)
杉戸署で撮影する最後の1枚かも(涙)

異動先でもお元気で!
また白バイで駆けつけてくださいね!!

こうして、宮代産の新米を味わう会は、
事故もなく無事に終えることが出来ました。
これも一重に場所・什器・お米をご提供いただいた新しい村さん、
ご協力、ご理解いただいた皆さまのおかげです。
改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

次回は、お待たせしました「ココロマップ作成講座2〜現在編〜」です。
芝生まつりの内容もできてきましたので、
充実したカフェタイムになると思います。お楽しみに!
>>> 次回のお知らせはこちら


★一般参加も随時受付中です。お気軽にどうぞ。
ページの先頭へ▲
Copyright (c)2010 MIyashiroShimisupe×SugitoSOHOClub All Rights Reserved.